Emacs org-modeを使ってみる: (15) Beamerにエクスポート

今回は,LaTeX Beamerファイルにエクスポートする方法についてまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Markup.html#Markup http://orgmo…

Emacs org-modeを使ってみる: (14) LaTeXにエクスポート

今回は,LaTeXファイルにエクスポートする方法についてまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Markup.html#Markup http://orgmode.org/…

Emacs org-modeを使ってみる: (13) HTMLにエクスポート

今回は,HTMLファイルにエクスポートする方法についてまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Markup.html#Markup http://orgmode.org/m…

Emacs org-modeを使ってみる: (12) GTDツールとして

今回は,GTD (Getting Things Done)ツールとして使う方法についてまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode OrgMode - Emacs上のアウトライナー wikipedia:Getting_Th…

はてなへの書き込み

d:id:tamura70:20091123:hatena で紹介したはてなへの書き込み用Perlスクリプト h-assemble.pl を少し改良し,再帰的なincludeにも対応するようにした. リンク はてダラ http://d.hatena.ne.jp/tamura70/20091123/hatena http://d.hatena.ne.jp/tamura70/20…

Emacs org-modeを使ってみる: (11) キーバインド3/3

今回は,org-modeパッケージのdocフォルダ中にあるorgcard.pdfを元に,キーバインドをまとめてみる(三回目). なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode OrgMode - Emacs上のアウトラ…

Emacs org-modeを使ってみる: (10) キーバインド2/3

今回は,org-modeパッケージのdocフォルダ中にあるorgcard.pdfを元に,キーバインドをまとめてみる(二回目). なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode OrgMode - Emacs上のアウトラ…

Emacs org-modeを使ってみる: (9) キーバインド1/3

今回は,org-modeパッケージのdocフォルダ中にあるorgcard.pdfを元に,キーバインドをまとめてみる(一回目). なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode OrgMode - Emacs上のアウトラ…

Emacs org-modeを使ってみる: (8) メモを取る

今回はRemember機能を用いてメモを取る方法について,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Remember.html#Remember OrgMode …

Emacs org-modeを使ってみる: (7) ハイパーリンク

今回はハイパーリンクについて,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Hyperlinks.html#Hyperlinks OrgMode - Emacs上のアウ…

Emacs org-modeを使ってみる: (6) アジェンダ表示

今回はアジェンダ(行動計画)表示について,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Agenda-Views.html#Agenda-Views OrgMode - …

Emacs org-modeを使ってみる: (5) TODOリスト

今回はTODOリストについて,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/TODO-Items.html#TODO-Items http://orgmode.org/manual/Da…

Emacs org-modeを使ってみる: (4) 表計算

今回は表計算について,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/The-spreadsheet.html#The-spreadsheet OrgMode - Emacs上のア…

Emacs org-modeを使ってみる: (3) 表の編集

今回は表の編集について,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Tables.html#Tables OrgMode - Emacs上のアウトライナー org…

Emacs org-modeを使ってみる: (2) 見出しと項目の編集

今回は見出しや項目の編集について,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/Document-Structure.html#Document-Structure OrgMo…

Emacs org-modeを使ってみる: (1) インストール

最近emacsのorg-modeを使ってみている.以下のように色々な使い方ができて非常に便利だ. メモを取る (アウトラインプロセッサ) TODOリストの作成 GTD (Getting Things Done)ツールとして使う 簡単な文書(HTML, LaTeX)作成 今回はorg-modeのインストールにつ…

裁ち合わせの問題

裁ち合わせの問題です.d:id:tamura70:20100128:dissectionおよびd:id:tamura70:20100131:dissectionの変形.これが問題としては一番よさそう. 8*8個の正方形からなる長方形を9片に切り分けて,上の図形(HATENA)に並べ替えることができるでしょうか?

回文の加算覆面算

d:id:tamura70:20091230:cryptarithm の覆面算のうち,回文になっているものを調べてみた. リンク wikipedia:覆面算 http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/llp/crypt-jp.html

裁ち合わせの問題

裁ち合わせの問題です.d:id:tamura70:20100128:dissectionの変形. 12*7個の正方形からなる長方形を12片に切り分けて,上の図形(HATENA)に並べ替えることができるでしょうか? もう少しましな問題も考えたが,それは後日紹介の予定.

加算覆面算の数え上げ

d:id:tamura70:20100124:cryptarithm で書いた,左辺の文字がすべて異なる加算覆面算の数え上げの続報. リンク wikipedia:覆面算 http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/llp/crypt-jp.html

NIKOLIの覆面算

自作の覆面算ソルバーで, NIKOLIについての唯一解覆面算を探してみた. 見つかったうちで,面白そうなのは以下の通り. NIKOLI+NIKOLI=PUZZLE (139403+139403=278806) PUZZLE+PUZZLE+PUZZLE=NIKOLI (246601+246601+246601=739803) SUDOKU+SUDOKU+SUDOKU=NIK…

裁ち合わせの問題

裁ち合わせの問題です. 11*6個の正方形からなる長方形を11片に切り分けて,上の図形(HATENA)に並べ替えることができるでしょうか? もう少しましな問題も考えたが,それは後日紹介の予定.

裁ち合わせの問題

裁ち合わせの問題です(超簡単). 6*6個の正方形からなる長方形を10片に切り分けて,上の図形(nikoli)に並べ替えることができるでしょうか? 4*9や3*12ではどうでしょうか? リンク ニコリ

HATENAの覆面算

自作の覆面算ソルバーで, HATENAについての唯一解覆面算を探してみた. 探し方は,Ubuntuの /usr/share/dict/words にある英単語をかたっぱしから試して,唯一解になるかどうかを調べる方法である. 遅そうな気がするが,実際には73000語以上に対して2秒く…

Emacs picture-modeの拡張

以下のようなditaa用入力テキストを簡単に描けるように, emacsのpicture-modeを拡張した. +---------+ +--------+ |{s} | | | | データ +--------->| 処理 | | ベース | | | +---------+ +---+----+ | v +---------+ +--------+ +---------+ |{s} | | | |{…

加算覆面算の数え上げ

d:id:tamura70:20091230:cryptarithm で書いた加算覆面算の数え上げについて,左辺の文字がすべて異なる場合を数えてみた. リンク wikipedia:覆面算 http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/llp/crypt-jp.html

ditaaを使ってみる

以下のようなテキストから,PNG形式の画像を作成してくれる ditaaを使ってみた. ditaa自体はJavaで書かれている. +--------+ +-------+ +-------+ | | --+ ditaa +--> | | | Text | +-------+ |diagram| |Document| |!magic!| | | | {d}| | | | | +---+---…

裁ち合わせの問題

裁ち合わせの問題です. 13*8個の正方形からなる長方形を15片に切り分けて,上の図形(0123456789.)に並べ替えることができるでしょうか? 14片ではどうでしょうか?

テキストから升目状の図を描く

裁ち合わせの問題の図を描くために,以下のようなテキスト入力で,同じ文字の箇所を同じ色にした升目状の図を描くプログラムを作成してみた. AAAAABBBBBFFF AMAEABDBDBDJF AAAEABDBDBDJF HHHEEEDDDDDJF GGHECECCCKIJF GHHECECLCKIJI GGGGCCCLCKIII リンク h…

裁ち合わせの問題

情報処理学会プログラミング・シンポジウムの分科会 GPCC (Games and Puzzles Competitions on Computers)の Webページに2005年の問題として掲載されている裁ちあわせパズルを,自作の汎用裁ち合わせパズルソルバーで解いてみた. 問題 6x7の長方形を点線に…